の記事
-
-
犬はトマトを食べても大丈夫?トマトジュースは良い?それともダメ?
2019/9/7 犬に食べさせて良い
「トマトが赤くなれば医者が青くなる」ということわざがあるように、トマトにはビタミン、ミネラルをはじめ非常に栄養価値の高い野菜です。 結論から先に言うと、トマトは犬が食べることの出来る野菜です! 今回は ...
-
-
犬に与えてはいけないネギ類は全部で9種類!ケチャップなど玉ねぎ加工品にも要注意!
2019/9/7 犬に食べさせていけない
犬にネギ類を食べさせてはいけない、という話はおそらくほとんどの飼い主さんが一度は聞いたことがあると思います。 原因は、簡単に言えばネギ類に共通して含まれる成分・アリルプロピルジスルフィドによって血液中 ...
-
-
犬にゴマを与えても大丈夫!カロリーが高いので注意
おひたしにクッキーにドレッシング。香りが良くてどんなお料理にも合うゴマはどのご家庭にも常にストックがあるのではないでしょうか? そんなゴマですが、結論を先に言うと、犬にも食べさせて大丈夫です! 今回は ...
-
-
【完全版】犬の歯磨きのすべてがわかる!慣れさせるコツと必要なグッズ一覧
2019/9/8 犬のしつけ
ワンコって歯磨き嫌がりますよね~。子犬のころから歯磨きに慣れさせておくのがベストですが、成犬・老犬になってからでも大丈夫! 正しいやり方で毎日根気強く続けていけば、絶対に歯磨き嫌いを克服できるようにな ...
-
-
犬にヨーグルトをあげても大丈夫!温めたものを食後にあげると効果的!
2019/9/7 犬に食べさせて良い
ヨーグルトは腸内環境を整え、免疫力を高めると言われていますが、犬がヨーグルトを食べても大丈夫なの?という疑問があります。 犬は乳糖を分解する能力が低く、基本的に犬には牛乳などの乳製品は良くないと言われ ...
-
-
犬のダイエット方法5選!運動と食事が成功のカギ!
2019/9/8 犬のしつけ
あなたの愛犬がもし太り気味であれば、将来の健康を守るために今日からダイエットをさせることをお勧めします。 犬が太っていることで被る病気のリスクは基本的には人間と同じで、「突然死」という最悪の事態を招き ...
-
-
犬にこんにゃくを与えても大丈夫?賛成派と反対派がいるけど結局どっち?
100gあたり6kcalというカロリーの低さからダイエットに用いられることの多いこんにゃく。 犬の減量にも使えるのでは?と思うのですが、実は犬にこんにゃくを与えていいのかどうかはかなり意見が分かれると ...
-
-
犬の防災を考える|必要なグッズと対策まとめ【永久保存版】
2019/9/8 犬のしつけ
台風や大雨、地震等の災害の多い日本ではワンちゃんの防災(避難)についても考えておく必要があります。 皆さんのおうちではどんな対策をされていますか?もしまだであればこの記事を参考に、いつか必ず来る災害に ...
-
-
水道水とミネラルウォーター、犬の飲み水は結局どれが1番いいの?
2019/9/8 犬に食べさせて良い
犬の体はおよそ60%が水分で出来ています。そのため飲み水にこだわることはとっても大事!! 『って言われても、ミネラルウォーターはダメって聞いたことがあるし、水道水は塩素が入っているから体に良くないし… ...
-
-
犬に緑茶はダメ!麦茶はよくて緑茶はダメな理由
2019/9/9 犬に食べさせていけない, 犬に食べさせて良い
犬に緑茶、煎茶、ほうじ茶、玉露、ウーロン茶、抹茶、紅茶、玄米茶は飲ませてはいけません! 緑茶、煎茶、ほうじ茶、玉露、ウーロン茶、抹茶、紅茶、玄米茶は、私たちにとって欠かせない飲み物の一つですが、机の上 ...